Category:バイク
YB5の ステムベアリングが入荷しましたので、
マタマタ、フロント廻りをバラシました。
下の方に、ある丸いのは、フロントのブレーキスイッチ、油圧スイッチです

ハンドルロックピースです、
これを取り外さないと、ベアリングが抜けない構造!

ステムシャフトを取り外しました、
いわゆる、シャフト抜きってやつです。

ハンドルロックピースは位置決めピン(圧入)と
挟み込みのボルト二本を外さなければ取れません、
ボルトは、緩みませんでしたので、カットしました

救出に成功。

ふっ!!

新しいレースを打ち込んで

新しいレースを打ち込んで

ベアリングをシャフトに打ち込んで、シャフトの位置に注意しながら
ボルトを新しくして、ピンを圧入、
さあ、組み付けとエア抜き(ブレーキオイル)が待ってます。

拍手してくれると喜びます。(^-^)↓
マタマタ、フロント廻りをバラシました。
下の方に、ある丸いのは、フロントのブレーキスイッチ、油圧スイッチです

ハンドルロックピースです、
これを取り外さないと、ベアリングが抜けない構造!

ステムシャフトを取り外しました、
いわゆる、シャフト抜きってやつです。

ハンドルロックピースは位置決めピン(圧入)と
挟み込みのボルト二本を外さなければ取れません、
ボルトは、緩みませんでしたので、カットしました

救出に成功。

ふっ!!

新しいレースを打ち込んで

新しいレースを打ち込んで

ベアリングをシャフトに打ち込んで、シャフトの位置に注意しながら
ボルトを新しくして、ピンを圧入、
さあ、組み付けとエア抜き(ブレーキオイル)が待ってます。

拍手してくれると喜びます。(^-^)↓
スポンサーサイト
コメント:(0)
Comment
« 前のページ
ホーム
次のページ »