試乗しておりましたが、リヤタイヤの接地感がありません、
通常でしたら、プリロード変更→バネレート変更→内部ダンパー変更→サス本体を変更
大きなエンジンだけどホイールベースはこの寸法、差し引いたスイングアームの寸法は
短く、2人乗りの設定、常に2人乗りなら、 からの

サスペンションリンクを加工する事にしました、

上の丸棒から削り出しました。

加工の都合上、この位置が目いっぱいでした、

もとに戻す事も念頭において

右が今回、新たに新設したリンクロッドの取り付け穴で
左が純正穴です、ストロークを有効に使える足に変わります。

拍手してくれると、喜びます(^-^)↓
スポンサーサイト