BikeYa

KZ1000 サイレンサー製作
2018/01/11     

Category:バイク    
新年明けまして、おめでとうございます。
本年もどうぞ、宜しくお願いします。

ストーブリーグです、
こうゆうのは、今が時期です、

早速ですが、

1案
横から
DSCN6865_convert_20180111173112.jpg

1案
右斜め後ろ
DSCN6866_convert_20180111173134.jpg

1案
ローアングル
DSCN6867_convert_20180111173156.jpg

1案
サイレンサーアップ
DSCN6868_convert_20180111173216.jpg

1案
スリップオンになります
DSCN6869_convert_20180111173237.jpg

1案
前から
DSCN6870_convert_20180111173258.jpg

1案
引いて、サイレンサーステーはサスの取り付けからになります。
DSCN6871_convert_20180111173320.jpg

2案
定位置
DSCN6872_convert_20180111173341.jpg

2案
既存の取り付け穴を利用するとこうなります。
DSCN6873_convert_20180111173402.jpg

2案

DSCN6874_convert_20180111173423.jpg

2案

DSCN6875_convert_20180111173444.jpg

2案

DSCN6876_convert_20180111173504.jpg

3案
ショートに
DSCN6877_convert_20180111173527.jpg

3案

DSCN6878_convert_20180111173546.jpg

3案

DSCN6879_convert_20180111173607.jpg

あなたは、どの案を選びますか?

              拍手してくれると喜びます。↓(^-^)↓
スポンサーサイト




Comment

    

プロフィール

店長&ちび監督

Author:店長&ちび監督
店長ブログへようこそ!




クリックお願いします。

ブログ来場者


最新記事


RSS RSSを取得する

最新コメント


カテゴリ


KSRで走りませんか?


リンク


月別アーカイブ


検索フォーム


PR


ページトップ