BikeYa

DUCATI PASO ハンドルスペーサ製作②
2017/02/11     

Category:バイク    
外は雪が降ってますので、
こもって、旋盤を回していました、


DSCN6043_convert_20170211101923.jpg

順序から言うと、
フロントタイヤがシリンダーヘッドに当たる
そのために、プリロードを掛けると、バネ感が出て
フォーク自体の動きも渋い、
フォークの動き優先で、セットすると
結果、オーバーステア
弱アンダーとするため
フォーク自体を下げる、

トップブリッジから11mmのところにフォークが沈む

クランプの締め付け幅、11mmを埋めてクランプの
締め付けるチカラを均等にするための、カラー

インナーチューブから製作しました、外径41.7mm 高さ11mm
これがある事で、フォークを外した時でも、
あれ、!何mmだったっけ、は無くなります。

DSCN6044_convert_20170211101947.jpg

もうひとつは、ダミーキャップ、
見た目は重要だと考えます。

DSCN6045_convert_20170211102016.jpg
スポンサーサイト




Comment

    

プロフィール

店長&ちび監督

Author:店長&ちび監督
店長ブログへようこそ!




クリックお願いします。

ブログ来場者


最新記事


RSS RSSを取得する

最新コメント


カテゴリ


KSRで走りませんか?


リンク


月別アーカイブ


検索フォーム


PR


ページトップ