BikeYa

DUCATI PASO シリンダーヘッド
2017/01/15     

Category:バイク    
OPEN 側 IN 0.10~0.12 EX 0.12~0.15

調整しても圧縮の上がらないリヤバンクのヘッドを
再度降ろしました、
ヘッドガスケットが存在しないのが救いですが。

DSCN5813_convert_20170114203024.jpg

バルブを取り外しました。

DSCN5814_convert_20170114203002.jpg

エキゾースト側のバルブの当たり面は
燃焼室の一部みたいに、カーボンてんこ盛り、
こいつか!

DSCN5815_convert_20170114202944.jpg

IN側、

これが普通です。

DSCN5816_convert_20170114202928.jpg

で、クローズドシムのピンが折れてました。

DSCN5817_convert_20170114202909.jpg

すり合わせを、してカーボンを取りましたが、
この辺が限界です。

DSCN5819_convert_20170114202829.jpg

あたりは出ました。

DSCN5818_convert_20170114202849.jpg

今度は温感ですが、
シリンダー温度100度で 9.5K
復活しました。

DSCN5824_convert_20170114202739.jpg

フロントも9.5K

DSCN5825_convert_20170114202718.jpg

1案

DSCN5827_convert_20170114202635.jpg

2案

DSCN5826_convert_20170114202657.jpg

サイレンサーとエキパイをつなぐ
パイプをつくるためのジグを製作
42.7が差し込めるように、

DSCN5828_convert_20170114202613.jpg

40.2が差し込めるように、

DSCN5829_convert_20170114202556.jpg

ここになりそうです。

DSCN5830_convert_20170114202533.jpg
スポンサーサイト




Comment

    

プロフィール

店長&ちび監督

Author:店長&ちび監督
店長ブログへようこそ!




クリックお願いします。

ブログ来場者


最新記事


RSS RSSを取得する

最新コメント


カテゴリ


KSRで走りませんか?


リンク


月別アーカイブ


検索フォーム


PR


ページトップ