Category:レース
10.28快晴で迎えたspa バトラックス杯
チーム名は”KSRチャレンジ”
エンジンは111ccまで落とし、鈴鹿のレギュレーションに合わせ
耐久テスト、SPAのレギュレーションでは180ccまでOKですが
あえてチャレンジします

結果は優勝、
SPAのストレートスピードは138ccでも124ccでも111ccでも130km台です
メインストレートが下っているとゆうこともあり、その差は
あまりありません。逆に、排気量が上がるとゆうことは、
エンジンに負担がかかるとゆうこと、
さすがに上りセクションでは、トルクの差が出てしまい速度が落ちますが
その差を埋める為の、クランク重量だったり、フライホイール重量だったりします。
縦型OPENのXRやAPEと違い、クランクも、フライホイールもノーマルを
使うKSR、ゼッケン23の車両にはこのどちらにも手を加えず、
ミッションもタケの4クロ、
ネクトさんの5速でも、使うのは2,3,4、のみ
レースに勝つためにはパワーだけでは無い、
レースは勝つためだけでは無い、
自分に、より高い目線を置いた者が
勝者。
チーム名は”KSRチャレンジ”
エンジンは111ccまで落とし、鈴鹿のレギュレーションに合わせ
耐久テスト、SPAのレギュレーションでは180ccまでOKですが
あえてチャレンジします

結果は優勝、
SPAのストレートスピードは138ccでも124ccでも111ccでも130km台です
メインストレートが下っているとゆうこともあり、その差は
あまりありません。逆に、排気量が上がるとゆうことは、
エンジンに負担がかかるとゆうこと、
さすがに上りセクションでは、トルクの差が出てしまい速度が落ちますが
その差を埋める為の、クランク重量だったり、フライホイール重量だったりします。
縦型OPENのXRやAPEと違い、クランクも、フライホイールもノーマルを
使うKSR、ゼッケン23の車両にはこのどちらにも手を加えず、
ミッションもタケの4クロ、
ネクトさんの5速でも、使うのは2,3,4、のみ
レースに勝つためにはパワーだけでは無い、
レースは勝つためだけでは無い、
自分に、より高い目線を置いた者が
勝者。
スポンサーサイト
コメント:(0)
Comment
« 前のページ
ホーム
次のページ »