BikeYa

あわね~!!
2012/06/28     

Category:バイク    
BIMOTA DB1 のクラッチボス交換を
ご依頼いただきました。
いつも、ありがとうございます。

DSCN2147_convert_20120628001946.jpg
バスケットはスチール製なので、続投
DSCN2145_convert_20120628001925.jpg
新品の部品がオーナー様から届きました。
DSCN2148_convert_20120628002004_20120628002807.jpg

DSCN2153_convert_20120628002138.jpg
センターロックナットの部分、形状が違います。
っつ~か巣だらけ、
年代を感じます、
DSCN2154_convert_20120628002204.jpg

DSCN2149_convert_20120628002022.jpg
やっぱひどいな~、
でも、これ半年前に地味に修正したんだけど、
アルミ、柔らかいの使ってんだろね~
DSCN2150_convert_20120628002041.jpg
プレッシャープレート

DSCN2151_convert_20120628002059.jpg

DSCN2152_convert_20120628002117.jpg
で、高さが足りませんので、交換できませんでした、
ちゃん、ちゃん 
DSCN2156_convert_20120628002245.jpg

バリ伝にこんなセリフがあったな~
”第1コーナーの向こうに海が見える”

DSCN2158_convert_20120628002328.jpg
見えました、オイルの海が
DSCN2157_convert_20120628002304.jpg

DSCN2159_convert_20120628002350.jpg
ベースガスケットがヘルニアになってます。
重症です、エンジン降ろします
しばらくそっとしてください。
スポンサーサイト




Comment

    

プロフィール

店長&ちび監督

Author:店長&ちび監督
店長ブログへようこそ!




クリックお願いします。

ブログ来場者


最新記事


RSS RSSを取得する

最新コメント


カテゴリ


KSRで走りませんか?


リンク


月別アーカイブ


検索フォーム


PR


ページトップ