BikeYa

復活
2012/06/19     

Category:バイク    
先日の続きで、NSR250(MC21)
のキャブですが、見こみなしと判断、
手持ちのキャブから

DSCN2047_convert_20120619141100.jpg
一番状態のいいやつをチョイス
なんで、こんなにあるかって?
そりゃ、希少なHRCのパーツを
入手するために買いあさった時期がありまして。

DSCN2048_convert_20120619141426.jpg

DSCN2049_convert_20120619141126.jpg
オーバーホールとジェットの確認をして
車体に装着、
DSCN2054_convert_20120619141149.jpg
混合ガスをつくって
DSCN2051_convert_20120619141313.jpg
無事にエンジン始動、
この瞬間が一番達成感あります。
DSCN2053_convert_20120619141337.jpg
長期放置した2サイクルエンジンは
色々な問題を抱えています、
このMC21は93年くらいのもので、今年で20年目
十分にオイルが回るまで、気を使います、
かかったからといって即試乗、とゆうわけには、、
問題のセンターシールは
今のところ、大丈夫ですが、
走らせて見ないと何とも言えません。
さあ、かわいがってやるぜ、(^。^)
スポンサーサイト




Comment

    

プロフィール

店長&ちび監督

Author:店長&ちび監督
店長ブログへようこそ!




クリックお願いします。

ブログ来場者


最新記事


RSS RSSを取得する

最新コメント


カテゴリ


KSRで走りませんか?


リンク


月別アーカイブ


検索フォーム


PR


ページトップ