BikeYa

もうちょっと頑張れ!
2012/06/16     

Category:バイク    
走行7万キロ、ほぼすべてを峠で過ごした
XJR1300 99’フロントフォークからの
オイル漏れだけ、と思ったら

DSCN2034_convert_20120616155431.jpg


DSCN2033_convert_20120616155404.jpg

過酷なツッコミ、のため
インナーチューブが曲がってました

DSCN2040_convert_20120616155540.jpg

縦傷もちらほら

DSCN2038_convert_20120616155454.jpg

これじゃオイル漏れますね

DSCN2039_convert_20120616155515.jpg

フォークスプリングは随分前に
OHLINSに変更してあります。
インナーチューブを修正、(曲がり、傷、共に)

もともと、フルアジャストのXJRフォークは
伸び、圧、共に最強まで締めてやっと減衰が聞きます、
あと、好みでプリロードを調整、

プリロードを少なめで、ダンパーが強く効き
多めで、ダンパーが弱く感じます、
そうゆう調整です、解りますか?
あくまで、コーナーリング中にサスを安定
させるスキルが必要ですが(^_^)v

純正は#01オイルを使いますが、
今回は、#G10に変更、
あたりのついたフォークは
良い動きをしてくれます。
10万キロまで頑張れ、もうちょっと!!
スポンサーサイト




Comment

    

プロフィール

店長&ちび監督

Author:店長&ちび監督
店長ブログへようこそ!




クリックお願いします。

ブログ来場者


最新記事


RSS RSSを取得する

最新コメント


カテゴリ


KSRで走りませんか?


リンク


月別アーカイブ


検索フォーム


PR


ページトップ