電気式タコメータ

フルスケール14000回転ですが、今年の仕様だと
そこまで使いません、
振動で壊れた、メータを新調、ノーマルステーを加工して、
ラバーマウントにしました、


曲がったクラッチレバー

バーナーで熱を加えて修正、
そーいえば、ヤマハでミニバイクレースをしてた頃
なぜか、ヤマハのレバーはそのまま修整しても
折れなかったけど、
ホンダのレバーはポキポキ折れてたな~?


ガソリンキャッチタンク
ホース抜け止めに角のオーリング

ファンネルに着いてるブロバイのアダプターは
ネジ式の、エアーバルブだったりする。
スポンサーサイト