BikeYa

デロルト
2012/02/20     

Category:バイク    
オーバーホールキットを使います。
走行39900kmのDUCATI MHR は残念ながらエンジン始動出来ず入庫しました。
昨年、一度試乗しているので、だいたいのフィーリングは覚えていますが、

まずは、分解、洗浄しながら各パーツのコンディションを確認

DSCN1606_convert_20120220163004.jpg

DSCN1607_convert_20120220163701.jpg

スロットルバルブは、激しく摩耗しています、
最初は、カーボンがべっとり着いていましたので、洗浄、
スロットルは幾分軽くなりました、会議の結果、続投、

DSCN1608_convert_20120220164147.jpg

スロットストップスクリュが当たる部分は段付、

DSCN1609_convert_20120220164121.jpg

ベンチュリーにもカーボンがいっぱいだったので、洗浄、

DSCN1611_convert_20120220164211.jpg

オーリングやガスケットを交換して組み付け、
前後のバランス調整、今回はバキュームゲージを使いました。
そのあと、スロットルの遊び調整、(結構ずれたままの車両が多いです)
加速ポンプのバランスを調整して
エアスクリューを最後に調整します、
デロルトのPASは1/8回転まわしただけで、燃調ががらりと変わって
しまいますので、プラグの焼けを見ながら、
エンジンが温まっても、再始動しやすい位置に調整していきます。

キックですから

個人的にこのキャブは手がかかるけど、好きです。
ダメなやつほど、かわいいってか!

スポンサーサイト




Comment

    

プロフィール

店長&ちび監督

Author:店長&ちび監督
店長ブログへようこそ!




クリックお願いします。

ブログ来場者


最新記事


RSS RSSを取得する

最新コメント


カテゴリ


KSRで走りませんか?


リンク


月別アーカイブ


検索フォーム


PR


ページトップ