BikeYa

冷たいんです。
2012/02/08     

Category:日記    
db1の続き、
とりあえず、フロントタイヤが跳ねあげる小石とか
いっぱい漏れたオイルに付着して掃除が大変!
新しいパッキン使ってもこれじゃ漏れる
ってことで、朝からずっと洗ってます。
洗うといっても水バシャバシャかけちゃだめですよ
そのためのパーツ洗浄台、リースだけど
素手でやるから手がカサカサ、!

DSCN1541_convert_20120208220215.jpg

シリンダー側はエンドミルの加工跡が深くて、そこをオイルが伝わって
漏れているみたいです。ほんとはもう一度加工をして溝を極力
無くしたいとこだけど、そうすると高さ寸法が変わって
凹凸の関係にあるducatiヘッドは簡単には組めなくなります。
スリーブの位置関係も、やり方によっては圧縮も変わり
そうすると、リヤバンクも、ってことになるので

DSCN1542_convert_20120208220952.jpg

話し合いの結果、
漏れるのは、入ってる証拠的な 液体パッキン

DSCN1545_convert_20120208221816.jpg

なぜか手持ちの、ヘッドパッキンセット

DSCN1543_convert_20120208222252.jpg

完成 m(__)m

まじか!(間近)
スポンサーサイト




Comment

DB1って

組み直すと単気筒110ccなるんですね(^^;
それなら自分でもついていけそう・・・。

KSRのエンジンはあと2機メンテすると思うので、パーツ洗浄とか手伝いに行きますね。

2012/02/09(Thu) | モリモリ | URL

DB1も

おーその手があったか!
110ccでなら勝てるかも、

引きずってマア~す。m(__)m

マグナのエンジン来たよ~。

2012/02/09(Thu) |  | URL


    

プロフィール

店長&ちび監督

Author:店長&ちび監督
店長ブログへようこそ!




クリックお願いします。

ブログ来場者


最新記事


RSS RSSを取得する

最新コメント


カテゴリ


KSRで走りませんか?


リンク


月別アーカイブ


検索フォーム


PR


ページトップ