BikeYa

ZX10R 完了
2014/07/13     

Category:バイク    
結果、バネレートを落としました、
ワインディングで言う処の中低速コーナーでの接地感が出ました。

DSCN4737_convert_20140713134310.jpg

併せて、ナイトロンを購入頂きありがとうございます、
オプションのプリロードアジャスター付です、
こちらも、設定変更して取り付けをしました
初期で柔らかく、奥で踏ん張る、

DSCN4734_convert_20140713134229.jpg

二人乗りはしないでしょ(^_^)v

DSCN4736_convert_20140713134249.jpg
スポンサーサイト



ZX10R フロントフォーク考察
2014/07/10     

Category:バイク    
大変お待たせしております、
現在、作業が立て込んでおります。m(__)m

前から、この年式のこのバイクのサスには疑問があって、
いったいどこを走れば気持ちよく走れるか?
ぐらいのフロントフォーク!


DSCN4733_convert_20140710222240.jpg

多分、世界的にみて、日本人が日本の峠を走るくらいじゃ
全然動きません、調整範囲外れます、
なので、少し仕様変更します、
出来上がりをお待ちください。
DSCN4732_convert_20140710222304.jpg

特選中古車 ZX14
2014/07/01     

Category:日記    
ZX14R-A  お買い上げありがとうございます。
中古車の販売もしております、基本、速いバイクが好きなのでこうゆう車種が
多いですが、ハーレーもいます。

DSCN4687_convert_20140701155129.jpg

最近はネットでポチっと買える時代になってきましたが、
そおゆう人には、そおゆう対応しかできません。
なぜかって?時間は、工賃です。
これで生活しています。

DSCN4685_convert_20140701155027.jpg

タイヤの皮むきサービスや

DSCN4686_convert_20140701155058.jpg

スリップオンマフラーの製作、
音を聴きながらバッフルにこだわりました(造りました)
~何てこと、

DSCN4684_convert_20140701154954.jpg

足回りの相談や、セッティング
気持ちよく、させていただきました。
ありがとうございます。m(__)m
これからも、末永くよろしくお付き合い、お願いします。



プロフィール

店長&ちび監督

Author:店長&ちび監督
店長ブログへようこそ!




クリックお願いします。

ブログ来場者


最新記事


RSS RSSを取得する

最新コメント


カテゴリ


KSRで走りませんか?


リンク


月別アーカイブ


検索フォーム


PR


ページトップ