Category:レース
HSR8耐、無事終了いたしました、
今年はチームヨシタニデンソーEVA初号機に
乗せて頂きました。
参加された皆さま、お疲れさまでした。
14日の予選で急きょEVA2号機に使うことになった
予備エンジン、クラッチの調整が間に合わず
予選落ち、コンソレの4時間で予選通過
15日の8時間も、合わせて12時間
走りきったエンジンをばらしています。


排気ガスとブレーキダストで汚れてはいるけど
オイル漏れひとつなく、

燃焼状態も、今までで一番いいかも

途中でローに入らなくなったらしい、
けど、だぶん”そこはもうローだよ”

頑張ったピストンは交換やね

2日間、色々ありましたが楽しい2日間を
過ごせたと思う、
エンジン載せ替えたり
キャブ交換したり
CDI不調だったり
エンジン載せ替えたり
タイヤ替えたり
ブレーキレバー替えたり
ブレーキペタル曲げ直したり
シフトフォーク替えたり
タイヤ替えたり
ファイナル替えたり
こそっとサス調製したり
転んだり!
しかし、昨年の自己ベストを1.5秒更新
着実に成果が出た、
順位こそ威張れるものでは
ないけど、来年が又あれば、今度は
狙ってみたいね、
ありがとうヨシタニさん。
2年連続オープニングラップ制覇
頼りになるよ、おたまさん
まだまだ、勉強不足だけど
頑張ったな 潤太郎
チームを支えてくれた奥様方
差し入れありがとうございます
Oeeレーシングさん
終始楽しく、接してくれた
T-craft ご一行さま
引っぱってくれたテル君
みんな、みんなありがとうございました。
最後にataさん

ごめんなさい。
今年はチームヨシタニデンソーEVA初号機に
乗せて頂きました。
参加された皆さま、お疲れさまでした。
14日の予選で急きょEVA2号機に使うことになった
予備エンジン、クラッチの調整が間に合わず
予選落ち、コンソレの4時間で予選通過
15日の8時間も、合わせて12時間
走りきったエンジンをばらしています。


排気ガスとブレーキダストで汚れてはいるけど
オイル漏れひとつなく、

燃焼状態も、今までで一番いいかも

途中でローに入らなくなったらしい、
けど、だぶん”そこはもうローだよ”

頑張ったピストンは交換やね

2日間、色々ありましたが楽しい2日間を
過ごせたと思う、
エンジン載せ替えたり
キャブ交換したり
CDI不調だったり
エンジン載せ替えたり
タイヤ替えたり
ブレーキレバー替えたり
ブレーキペタル曲げ直したり
シフトフォーク替えたり
タイヤ替えたり
ファイナル替えたり
こそっとサス調製したり
転んだり!
しかし、昨年の自己ベストを1.5秒更新
着実に成果が出た、
順位こそ威張れるものでは
ないけど、来年が又あれば、今度は
狙ってみたいね、
ありがとうヨシタニさん。
2年連続オープニングラップ制覇
頼りになるよ、おたまさん
まだまだ、勉強不足だけど
頑張ったな 潤太郎
チームを支えてくれた奥様方
差し入れありがとうございます
Oeeレーシングさん
終始楽しく、接してくれた
T-craft ご一行さま
引っぱってくれたテル君
みんな、みんなありがとうございました。
最後にataさん

ごめんなさい。
スポンサーサイト
コメント:(2)
Category:バイク
« 前のページ
ホーム
次のページ »