BikeYa

GPZ900R (NINJA)
2013/05/30     

Category:バイク    
新品クランク

DSCN3552_convert_20130530225113.jpg

メタルが流れていたので、オイルポンプも分解洗浄しておきました。

DSCN3553_convert_20130530225141.jpg

バルブは、カーボンてんこ盛りだった

DSCN3563_convert_20130530225026.jpg

擦り合わせしておきました、

DSCN3565_convert_20130530225211.jpg

DSCN3567_convert_20130530225238.jpg

DSCN3568_convert_20130530225300.jpg

ピストンリングを交換

DSCN3569_convert_20130530225326.jpg

面研してあった!!!フライスの跡が少し荒いな~、

DSCN3570_convert_20130530225351.jpg

DSCN3571_convert_20130530225411.jpg

DSCN3572_convert_20130530225439.jpg

パリッとしてると思う。これを眺めるのが好きだ!

DSCN3573_convert_20130530225502.jpg

作業がかなり遅れましたが、その分気持ちが入ってます。m(__)m
スポンサーサイト



KKW ライスポカップ第2戦終了
2013/05/28     

Category:レース    
予選ヒート転倒、
決勝は最後尾からのスタートとなったデビュー戦



終盤、他車の転倒があり、赤旗 
60%消化ルールの為、レース終了
7位のリザルト
これも、レース

貴重な経験がいっぱいできた一日だったと思う。

”廻りが見えてなかったな!”

GPZ900R (NINJA)
2013/05/22     

Category:バイク    
少しずつですが、洗浄と部品がそろってきたので、

DSCN3547_convert_20130522010532.jpg

DSCN3548_convert_20130522010611.jpg

DSCN3549_convert_20130522010639.jpg

こいつを洗うのはホントに大変だった。

DSCN3550_convert_20130522010706.jpg

カワサキのマニュアルだと、プレスゲージ 売ってるのは プラスチゲージ。

DSCN3551_convert_20130522010807.jpg

HSR RD2
2013/05/07     

Category:レース    
5月5日、晴天にめぐまれ、バイク三昧

プロフィール

店長&ちび監督

Author:店長&ちび監督
店長ブログへようこそ!




クリックお願いします。

ブログ来場者


最新記事


RSS RSSを取得する

最新コメント


カテゴリ


KSRで走りませんか?


リンク


月別アーカイブ


検索フォーム


PR


ページトップ