BikeYa

8耐に向けて
2012/11/28     

Category:レース    
一年最大のイベントまで、あと二週間ちょっと、
肌寒くなってきたので、シケインで転ぶ事ばかり
イメージできます。左~、左~、左、右っあう!!

DSCN2830_convert_20121128215818.jpg

鈴鹿を走りきったエンジンをバラシ、
消耗品を交換、大きなところではクラッチハウジング、でも月末なので、注文は来週!
クランクも、ピストンも、ヘッドもそのまま、
あと8時間、頑張れ

DSCN2829_convert_20121128215745.jpg

CBR929のガソリンタンク
錆取り、2回目

DSCN2826_convert_20121128215632.jpg

あと少し、待ってね(>_<)

DSCN2828_convert_20121128215708.jpg
スポンサーサイト



3 K
2012/11/27     

Category:バイク    
長期不動のCBR929
ガソリンタンクは、無残に錆つき、
錆取り1回目でも、この状態、

DSCN2822_convert_20121127175743.jpg

奇跡的にポンプは始動したものの、

DSCN2823_convert_20121127175814.jpg

説明が無ければ、タンクとは思えない画像

DSCN2824_convert_20121127175842.jpg

全ての仕事は地味である、(自論です、)
もう少し時間下さいm(__)m

AI
2012/11/24     

Category:バイク    
02年式のXJR400R
インジェクションになる直前の
キャブ、AI仕様、
新車でも完成とは言い難い、調子の微妙なバイク、
中古をひっぱてきて、
エキゾーストも交換してくれと
かわいい後輩にたのまれ、

DSCN2821_convert_20121124232950.jpg

やっぱり、息つき、しょうがないから
セッティング替えてますけど、
DSCN2819_convert_20121124232852.jpg


DSCN2817_convert_20121124232821.jpg

バッチリ決まって普通に走るから
納車前だと違いは解らんよね、
DSCN2820_convert_20121124232917.jpg
バッフルは、はずすなよ、(笑

                  拍手してくれると、うれしいです。↓

鈴鹿ミニモト2012 
2012/11/13     

Category:レース    
鈴鹿ミニモト 無事終了致しました。

結果は10位完走、
ハードウエットでしたが、
どちらかとゆうと雨が好きな
ライダー二人で、トラブルといえば
前日までに出てしまい、
決勝は、ノートラブルで
気持ちの良いレースを
させていただき、
これからの課題も見つかり
また、1年頑張ります。

ヨシタニデンソー 様
車両使わせていただきありがとうございます。

奈良自動車ご一行 様
ベスト ペアライダー。ピットまで
お手伝いありがとうございました。

SUS 441 様
エンジン制作にあたりお世話になりました。

FRP コウダ 様
カウル製作、ありがとうございます。

NECTO PRO RACING 様
おかげさまで、ミッションは最高でした。

ATAデザイン 様
カラーリングのおかげってありますよ。

終始支えてくれた、
モリモリ、チャーコ、ヤマグチさん

同じピットで参戦、ヒビキワークス松山さん
奥様の手料理、美味しかったです。

やっぱり雨大好き、きのやん

スタートはおかげさまで、
ジェイソンズ社長 様

差し入れありがとうございます
111番オーナー様

以上、まだまだたくさんの
方にささえていただきました。
すべてにおいて
ヨシタニデンソー 吉谷社長の
人脈のいたすところです。

残すところ、HSR8耐が
待ってます。鈴鹿ミニモトの
レベルに恥じないような、
そんなレースにしたいですね。





鈴鹿Mini-Moto4耐
2012/11/10     

Category:レース    
鈴鹿にきています。

Facebookでレポートを随時更新中です。(アカウントなくても見れます。)
https://www.facebook.com/pages/Maintenance-proshop-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E5%B1%8B/274445369334812

応援待ってまーす!!


鈴鹿に向けて
2012/11/09     

Category:レース    
立って、型
ミニマックスを走りきった?
NSF125 OPEN エンジン
特に問題も無く、
鈴鹿に向けてオーバーホール

DSCN2589_convert_20121109000227.jpg

燃焼室は

DSCN2585_convert_20121109000301.jpg

そこのあなた、まさか男はファンネルとか言ってませんか?

DSCN2586_convert_20121109000342.jpg

かなり、砂を噛んだみたいでしたが、
シート面や、シリンダーは無傷、
鈴鹿での活躍を期待します。

鈴鹿に向けて
2012/11/08     

Category:レース    
いよいよ今週は鈴鹿です。
2機同時進行で、本番用に
ネクトさん制作、SUS441さんの軽量リテーナーを使用
http://sus441.ikamaika.net/e495629.html

DSCN2634_convert_20121108021847.jpg
タケガワさんのチタンリテーナは8gDSCN2632_convert_20121108021918.jpg
アルミ製ですが、チタンより軽い
そして強い
DSCN2633_convert_20121108021954.jpg
いかなきゃ!!男なら

プロフィール

店長&ちび監督

Author:店長&ちび監督
店長ブログへようこそ!




クリックお願いします。

ブログ来場者


最新記事


RSS RSSを取得する

最新コメント


カテゴリ


KSRで走りませんか?


リンク


月別アーカイブ


検索フォーム


PR


ページトップ