バイクの修理・メンテナンス・点検整備・車検とアナタのバイクのご面倒を致します。
お気軽にご相談ください!
TEL:092-986-1022
住所:福岡県福岡市東区松崎1丁目7-7
Home
Shop Info
Blog
About
Link
血筋
2012/04/30
Category:
バイク
車検で入庫した DUCATI998Sは
以前から気になっていたリカバリータンクからの水漏れ
を
持病なので、どうするかを
考え、試したが、
結局、タンクにクラックがあり、新品に交換
次は、いつ頃か、
こっちもそう、4年前に磨いたレンズも
もう一度、地味に磨いて
カウルを取り付けようとしたら
穴のあいた、エアクリーナを発見、
入院が長くなっても、入院費はかかりませんが
お店の効率は悪くなるので、頑張ります。
スポンサーサイト
コメント:(0)
バイク日和
2012/04/22
Category:
バイク
ゴールデンウイークまじか、
バイクの車検、切れていませんか?
24年4月
だから、4月30日までオッケーって
勘違いしてる人、意外にいるんですよ
車検証の有効期限、もう一度確認してください。
ゴールデンウイーク5月3日は
HSR九州でレース、
5月5日はツーリングです。
お店は3~6日の間お休みします(T_T)/~~~
熱いバトルの始まりです、
かかってこいや~
コメント:(0)
タコあし
2012/04/17
Category:
日記
フェラーリV8のエキマニから音がするそうで
修理の依頼がきました、
うち、バイク屋なんだけど、、、
まあ、デンソー屋なのにバイクやってるとこがあるくらいだから、
排気圧を安定させるために、カバーがされ、
中はグラスウールが詰め込んでありました。
切開するしかないそうです。
抜けのいいマフラー(タイコ)に替えると
温度があがりすぎてこうなるそうです。
中古でも、1000万位する車なのに、
薄いパイプ使って、
これじゃ、破れますね、
造ってくれって、
嫌です。(T_T)/~~~
コメント:(0)
オレンジ号 完了!
2012/04/15
Category:
レース
いつもお世話になってる、ストリートファンショップ 利さん
で、ダイナモにかけてもらいました。
が!!
結果はさんざんでした、むくわれない
しかし、ここでやめるわけにはいかない。
貴重な、データとして、一からやり直します。
んで、
夜なべをして、オレンジさんにはサプライズで
NSF250 タイプ
本日、走行テストしてもらってます。
22日のバトラックス杯でお披露目です、
着いてなかったら、そうゆう事です。
私も、台3ライダーでオレンジ号で
走ります。100ccなのでそこんとこ
よろしくです。
あっ!!45歳なのに、チーム最年少です。
コメント:(0)
GP100 マフラー制作
2012/04/12
Category:
レース
前回の続きですが、
とりあえず、1っポンいっときます。
ひびきさん制作のフレームは、フロントパイプ
の取り回しが抜群に良いです。
並行して、ミドリ号の分も
ミドリ号ほぼ完成です
お待たせしました。
コメント:(1)
GP100マフラー制作
2012/04/11
Category:
レース
オレンジ号がやってきましたので、
GP100用のマフラーを制作します。
はっきり言って買えばいくらでも、売ってる
レース用のマフラーですが、オレンジさんの気遣いに
感謝して、ありがたくやらせていただきます。m(__)m
サイレンサーはストライカーを使用、
カチあげ具合が重要、
ブーツのかかとが溶けた経験のある人
解ってくれますよね、
続く、
コメント:(1)
ちょこっと、ターンナウト
2012/04/01
Category:
バイク
車検で入庫したスポーツスターは、
2か月の放置期間を終え、走りだしました。
振動で、折れ、割れ、脱落したどこぞのマフラーは
協議の結果、ちょこっとターンナウト!
エンジンがラバーマウントなので、普通には固定出来ないので
テールパイプもラバーマウントしてます。
アウターチューブは、ブラックに塗装、クリア 超厚塗りで、
すり減ったカチカチタイヤ(25000km走破)を、新品のカチカチタイヤに替えて納車します。
次は、50000kmかな、ありがとうございます。(^_^)v
コメント:(0)
« 前のページ
ホーム
次のページ »
プロフィール
Author:店長&ちび監督
店長ブログへようこそ!
クリックお願いします。
ブログ来場者
最新記事
DUCATI 1098 リヤサス (09/11)
DUCATI MONSTER ワンオフ エキゾースト (01/19)
復活しております。 (11/23)
臨時休業のお知らせ (07/14)
HMS チームバイク屋 (06/08)
2021 新型 グロム レースベース フルエキ (06/01)
HSR ドリームコースはマタマタ 雨でした (05/09)
HSR ドリームコースに復活しました。 (04/16)
HMS 復活 (03/20)
GILERA RUNNER FXR180 (03/13)
RSSを取得する
最新コメント
店長&ちび監督:HMS 復活 (03/28)
yoshiura:HMS 復活 (03/25)
店長&ちび監督:TEXA (02/04)
店長&ちび監督:DUCATI 1098 スリップオンマフラー製作 (03/02)
仙台人:DUCATI 1098 スリップオンマフラー製作 (02/25)
店長&ちび監督:HSR 8耐 結果 (12/20)
優駿CB:HSR 8耐 結果 (12/19)
優駿CB:DUCATI PASO 始めました (12/01)
カテゴリ
バイク
レース
中古車情報
日記
北海道ツーリング
オリジナルパーツ
KSRで走りませんか?
KSR用外装パーツ
「FRP-KOUDA interestingk3」
KSR用エンジンパーツ
「netshop-441」
リンク
月別アーカイブ
2022/09 (1)
2022/01 (1)
2021/11 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (2)
2021/05 (1)
2021/04 (1)
2021/03 (2)
2021/01 (1)
2020/04 (2)
2020/03 (3)
2020/02 (3)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/09 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (2)
2019/02 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (1)
2018/09 (2)
2018/06 (9)
2018/03 (2)
2018/02 (2)
2018/01 (4)
2017/12 (8)
2017/04 (1)
2017/03 (5)
2017/02 (15)
2017/01 (21)
2016/12 (12)
2016/11 (6)
2016/09 (1)
2016/06 (1)
2016/02 (1)
2015/10 (1)
2014/11 (2)
2014/07 (3)
2014/06 (2)
2014/05 (1)
2014/03 (1)
2013/12 (3)
2013/11 (7)
2013/10 (5)
2013/09 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (4)
2013/04 (4)
2013/03 (4)
2013/02 (15)
2013/01 (4)
2012/12 (12)
2012/11 (7)
2012/10 (9)
2012/09 (3)
2012/08 (18)
2012/07 (10)
2012/06 (16)
2012/05 (8)
2012/04 (7)
2012/03 (16)
2012/02 (10)
2012/01 (2)
2011/12 (10)
2011/11 (7)
2011/08 (8)
2011/07 (1)
2011/06 (13)
2011/05 (1)
2011/04 (1)
2011/03 (2)
2011/02 (1)
2010/12 (1)
2010/11 (3)
2010/10 (2)
2010/09 (5)
2010/08 (2)
2010/07 (4)
2010/05 (3)
2010/04 (5)
2010/02 (1)
2009/12 (3)
2009/11 (2)
2009/10 (5)
2009/09 (1)
2009/08 (1)
2009/07 (1)
2009/06 (3)
2009/05 (1)
2009/04 (1)
検索フォーム
PR