Category:オリジナルパーツ

ミニバイクレースなどで使っているTMR-MJN28です、以前から気温が上がるといくらメイン系やスロー系をいじっても、パリッと走らなくなるのが気になっていました、基本、よく調教されたキャブでセッティングを外しても息つきもなく”それなり”に走ってくれるので、耐久レースやセッティングが苦手なお客様の車両には薦めて使っていました、それでも”今日は走らない”からの”メインジェット何番ですか”の質問には正直答えられないのが本音で、そんな日は自分もスタートぎりぎりまで悩んでる訳です。
そこで考えたのがこれ!

加速ポンプの吐出量をコントロールして中間の燃調をはっきりとさせる物です、STDに比べると吐出量は僅かですが、ピストンの形状変更で必要にして十分、アジャスターで調整しても太く短く出るものを細く短く、足りない分はジェットで調整する、
ロードコースでもコーナーの数だけ、加速ポンプが働きます、必要以上のガスは燃えきるまでに意外なほどの時間を使います、
それを調整するわけだから、タイムに大きく貢献します。

昨年から、自分のも含めて何台かにテストをしてもらってます、HSRロードコースで最大1秒の実績があります、
気になる方はご連絡ください、テスト価格で 一個 ¥3240 受注生産いたします、
スポンサーサイト
« 前のページ
ホーム
次のページ »